株式会社ロモジャパンは、35mmフィルムカメラの新製品「Lomo MC-A」を10月22日(水)に予約開始した。ロモグラフィーの35mmフィルムカメラでは珍しく、オートフォーカス(AF)に対応した。直販価格は6万9,800円。
キヤノンは10月22日(水)、RFおよびEFレンズシリーズの累計生産本数が1億7,000万本に到達したと発表。カメラ用交換レンズとして世界最多を更新した。
「鳥」をテーマとする国内最大級のイベント「ジャパンバードフェスティバル2025」が、11月1日(土)・2日(日)の2日間、千葉県我孫子市の手賀沼周辺にある6カ所の関連施設で開催される。
ニコンの「スマートカメラリュック II」が、Amazonで9%OFFのセール中となっている。10月22日(水)現在、参考価格が1万5,400円のところ、1万4,000円で購入可能だ。
キヤノンは、同社のデザイナーによるオンラインセミナー「Meet-up Canon Design 2025」を12月2日(火)に開催する。2025年度グッドデザイン・ベスト100の受賞製品などを題材に、最新のデザイン事例を紹介するという。
ロカユニバーサルデザイン株式会社は、紫外線・赤外線をカットするKANIフィルターに 86mm径を追加。75mm幅のアダプターリングに装着できるレンズキャップとあわせ、10月20日(月)に発売する。
日本最大級のコスプレイベント「acosta!(アコスタ)」が、11月22日(土)に「イオンモール日の出」(東京都西多摩郡)で行われる。関東のイオンモールでは初めての開催となる。
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)は10月21日(火)、JPSが運営する写真賞「笹本恒子写真賞」と「名取洋之助写真賞」について名称を変更すると発表した。 新名称は、「JPS写真家賞」(旧笹本恒子写真賞)と「JPSノンフィクション写真賞」(旧名取洋之助写真賞)。写真文化のさらなる振興および、次世代を担う人材の育成という観点での名称変更という。
株式会社タムロンは、新しい焦点域の高倍率ズームレンズ「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2(Model A075)」を11月20日(木)に発売する。価格は14万8,500円。ソニーEマウント用をリリースする。
富士フイルム株式会社は、instax“チェキ”シリーズのハイブリッドインスタントカメラ「instax mini LiPlay+」(以下、mini ...
リコーイメージング株式会社は10月21日(火)、レンズ一体型カメラ「RICOH GR IV」の派生モデル2機種を開発中であると発表した。“Monochrome”と“HDF”の2モデルだ。 RICOH GR ...
株式会社タムロンは、11月20日(木)発売の新製品「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2(Model A075)」を対象としたモニターキャンペーンを実施する。発売前に新製品を試せるチャンスだ。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results