14:00景気一致指数(12月) 115.4 14:00 景気先行CI指数(12月) 107.5 15:00 コール市場残高(1月、日本銀行) <海外> 13:30 印・インド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表 6.25% 6.50% 13:30 印 ...
2月6日引け後に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。■新設 ――――――――――――――ランシステム <3326> [東証S] 決算月【3月】   2/6発表毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に・・・。
ベリサイン<VRSN>の2024年12月通期(2024年1~12月)は増収、営業増益だった。 米現地2月6日の通常取引終了後に公開された8-K(重要事項報告書)によると、通期の業績は売上高は前期比4.3%増の15億5740万ドルとなった・・・。
(NY時間16:13)(日本時間06:13)時間外アマゾン<AMZN> 229.72(-9.11 -3.81%) アマゾン<AMZN>が日本時間6時過ぎに10-12月期決算(第4四半期)を発表。稼ぎ頭のアマゾン・ウェブ・サービシズ(AWS)の売上高が ...
□米国2月ミシガン大学消費者信頼感指数(8日0:00) □米国12月卸売在庫[確報値](8日0:00) □米国12月卸売売上高[確報値](8日0:00) □米国12月消費者信用残高(8日5:00) □冬季アジア競技大会(中国ハルビン、~14日) ...
■芝浦電子 <6957> 3,835円 (+700円、+22.3%) ストップ高 芝浦電子 <6957> ...
7日6時00分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比120円安の3万8970円で夜間取引を終えた。日経平均株価の現物終値3万9066.53円に対しては96.53円安。出来高は9382枚だった。
ハーシー151.89(+5.97 +4.09%) 菓子メーカーのハーシーが上昇。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。第4四半期は報酬と福利厚生費を削減したことにより、販促費を5.5%削減した。
大日本塗料 <4611> を割当先とする307万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は127円。○都築電 <8157> [東証P]既存株主による92万900株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限13万8000株の売り出しを実施する・・・。
(NY時間16:03)(日本時間06:03)時間外アマゾン<AMZN> 228.35(-10.48 -4.39%) アマゾン<AMZN>が日本時間6時過ぎに10-12月決算(第4四半期)を発表し、時間外で株価が下落・・・。
明日は1月の米雇用統計が発表される。非農業部門雇用者数(NFP)の伸びは前回の25.6万人増から17万人増への減速が見込まれている。ただ、少なくともあと1カ月は強気な数字が出るとの見方もエコノミストから出ている。20万人超の増加になると見ているようだ ...
6日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円52銭から151円24銭まで下落し、引けた。 米先週分新規失業保険申請件数が予想以上に増加したためドル買いが後退したほか、日銀の追加利上げ観測を受けた円買いが加速した。