福島県会津若松市のパチンコ店で起きた多額窃盗事件で、警察は新たに勧誘役とみられる18歳の男を逮捕した。この事件は2025年8月、会津若松市のパチンコ店から現金約2668万円が盗まれたもので、事件に関与した疑いでこれまでに8人が逮捕されていた。事件を巡 ...
自民党の高市総裁が首相に選出されたことについて、野党の反応です。立憲民主党・野田代表:(高市新首相は)保守層を意識した、そういうこれからの政権運営をしていくだろうと思いますが、私はむしろ中道。国会の論戦を通じて、厳しく対決をしていきたい。国民民主党・ ...
21日、広島市内の小学校で地域の企業と連携し「きな粉」を使ったレシピの発表会が開かれました。【小学生】「きな粉ミルクセーキです」伴南小学校の5年生が発表したのは3品のレシピ。ウエマンの愛称で知られる地域の老舗きな粉メーカーが、タンパク質や食物繊維など ...
AIを使って、自分だけのヒーローを生み出そうという講座が佐世保市で開かれました。パソコンに真剣に向き合う子供たち。AI・人工知能を体験してもらおうと、佐世保市教育委員会とソフトウェア開発の大新技研が共同で開催した講座には、小中学生36人が参加しました ...
来月開かれる広島国際映画祭の概要が発表されました。今年も”ポジティブな力”を持つ作品が集まります。17回目となる広島国際映画祭には10の国と地域の未発表作も含めた30作品が上映されます。被爆80年の節目にあたり広島から平和への思いを未来へつなぐ企画も ...
制限速度50キロの道路を時速131キロのスピードで走行したとして、長泉町に住む無職の女が現行犯逮捕されました。道路交通法違反(速度超過)の現行犯で逮捕されたのは長泉町下長窪に住む無職の女(35)で、10月21日午後3時半頃、同町の制限速度50キロの主 ...
田久保市長による議会解散を受け行われた伊東市の市議選。静岡市の難波喬司 市長は「時間と費用の無駄」と厳しく非難し、市長の解散権に制限が必要との認識を示しました。静岡市・難波喬司 ...
注目された首相指名選挙で自民党の高市早苗総裁が女性初の首相に選出されました。福岡選出の国会議員はどう受け止めているのでしょうか。21日午後、衆議院で行われた首相指名選挙。1回目の投票で自民党の高市総裁が過半数を獲得できるかが注目されていましたが、高市 ...
福井県内の政党関係者は、高市首相の誕生をどう受け止めているのか、また、自民と維新による連立政権をどう評価するのか聞きました。◆自民党県連・福井維新の会の反応まず、自民党県連・西本正俊幹事長は、高市首相が就任したことについて「非常に近いものがある。高市 ...
自民党の高市早苗総裁が女性では初となる内閣総理大臣に選出されました。自民党と日本維新の会による新たな連立政権の発足に、県民や県関係の議員からは様々な声が聞かれました。10月21日、国会では、石破内閣の総辞職を受けて内閣総理大臣指名選挙が行われました。
国防に対する九州各県の理解を深めようと、九州・沖縄の県議会議員らによる協議会の総会が佐賀市で開かれました。21日佐賀市で開かれた総会には九州・沖縄8県の県議会議員、市町村の議員のほか防衛省の関係者など約400人が出席しました。会議では、中国の台湾周辺 ...
暑さの影響でタマネギが平年より高い一方、キャベツはお買い得となりました。農林水産省が発表した先週の野菜の平均小売価格は、「タマネギ」が平年の約1.6倍になりました。「ハクサイ」や「トマト」も約1.2倍になっていて、夏の猛暑による高温の影響を受けて野菜 ...