北海道滝川市のアパートで、同居する交際相手の20代女性の顔面を殴ってけがをさせたとして、29歳の自称会社員の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、滝川市幸町1丁目に住む29歳の自称会社員の男です。
14日午後、札幌市手稲区のJR北海道の札幌運転所構内で、移動中の列車が雪に乗り上げ脱線しました。
12日午前、札幌市中央区の路上で、歩いていた39歳の女性に上から落ちて来た氷が混じった雪が直撃し、女性は頭を数針縫うけがをしました。現場付近では、この数時間後にも別の落雪事故があり、29歳の女性が病院で手当てを受けました。
【スキージャンプ】52歳“レジェンド”葛西紀明が国内主要大会2週連続V、雪が舞う難しいコンディションを攻略『雪印メグミルク杯』女子は岩佐明香、少年は岡部凛大郎、ジュニアは森大耀がV ...
大雪の影響で運休が続く北海道帯広市内の路線バスは、早ければ、12日にも主要路線の運行を再開する方向で調整していることがわかりました。
今シーズン、バックカントリーでの遭難が多発している北海道富良野市で関係機関が対策を話し合いました。 富良野市北の峰地区では、スキー場のコース外のバックカントリーでの遭難が急増していて、今季はすでに、前季の約5倍の15人が救助されています。 このため地元の遭難対策協議会や警察、消防など集まった会議では、外国人の救助活動の事例が紹介されたほか、参加者からは安全対策の徹底や十分な装備を呼びかける啓発活動 ...
ノルディックスキー複合のワールドカップ・女子個人の第10戦は7日、エストニアで行われ、札幌市出身の葛西優奈選手(21)が初優勝しました。また双子の妹、春香選手(21)も自己最高に並ぶ2位となり、姉妹で世界の表彰台に立ちました。
2025年02月07日(金) 17時18分 更新 2月7日は「北方領土の日」です。北海道根室市では、領土返還を求める住民大会が開かれました。 「北方四島を返せ!」 ...
20年以上にわたって、通勤手当あわせて約335万円を不適切に受給していたとして、札幌市の40代の男性職員が減給4か月の懲戒処分を受けました。 減給10分の1、4か月の懲戒処分を受けたのは、札幌市財政局に勤務する40代の男性職員です。
北海道内では、10日、公立高校の推薦入試が行われ、約7700人の受験生が面接や作文などの試験に臨んでいます。 札幌市南区の市立札幌藻岩高校では、午前9時すぎ、推薦入試の受験生131人が緊張した面持ちで作文の試験に臨みました。 北海道教育委員会によりますと、今年度、推薦入試を行うのは全日制と定時制あわせて154校で、8956人の募集枠に対し7690人が出願しています。 全日制の平均倍率は0.86倍で ...
HBC少年少女合唱団のニューイヤーコンサートが、2日札幌市で開かれ、さわやかな歌声で聴衆を魅了しました。 HBC少年少女合唱団は,小学4年生から高校2年生までの団員約70人が所属しています。
2日午前、北海道余市町で、患者を乗せた救急車が路外に逸脱しました。 患者はおよそ15分後に別の救急車で搬送されました。 北後志消防組合仁木支署などによりますと、2日午前10時ごろ、余市町黒川町の町道で、患者を搬送中の救急車が路外に逸脱しました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results