「科研費の配分額が過去最高の16億円を突破 西日本私立大学1位を獲得」 立命館大学の公式ウェブサイトに1月、誇らしげな見出しの記事がアップされた。 科研費とは「科学研究費助成事業」のこと。国費を財源に、自然科学や人文社会などの学術研究を発展させるための助成を行う。全国の研究者から幅広くテーマを公募し、独創性や先駆性などを審査して交付する競争的資金の一種だ。 2024年度の予算額は約2217億円。応 ...
愛媛県松山市の住宅で、住人の知り合いの女性の顔を殴るなどしケガをさせた疑いで、とび職の男が7日に逮捕されました。警察は、男と女性のもめごとで8月にも2回通報を受けていました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、松山市古川北に住むとび職の男(22)です。 警察の調べによりますと、男は松山市内の住宅で今年9月1日午前7時半頃、住人の知り合いの女性(当時28)の顔を殴って突き飛ばし、全治2週間のケガをさせた疑 ...
日本の南の海上で“W台風”。非常に強い勢力になっている台風22号に続いて、23号がフィリピンの東の海上で8日午後3時に発生し、発達しながら日本列島に向けて北上しています。予報円の北側を通れば、愛媛県には3連休中の12日頃に最も近づき、荒れた天気になる ...