2月16日に開幕を迎えるJ3アスルクラロ沼津。オフシーズンには多くの主力が引き抜かれましたが、代わって6人の大卒ルーキーを獲得するなど若返りを図ります。選手いわく「リーグ屈指のハードな練習メニュー」は今季も健在。12日の練習では筋力強化や走力トレーニ ...
愛媛県宇和島市の休耕田で14日午後に雑草が燃える火事がありました。所有する男性が枯草などを燃やしていたということです。火事があったのは宇和島市津島町高田にある73歳の男性(73)が所有する休耕田。14日午後2時5分頃に「田畑で火災が発生していて、付近 ...
いよいよサッカーJリーグが開幕します。2月15日にアウェーで開幕戦を迎える藤枝MYFCは、昨季16得点のエース・矢村が移籍した一方、元日本代表のGK・六反など16人の新戦力が加わりました。就任5年目の須藤監督が掲げたテーマは「原点回帰」。昨季は守備時 ...
いよいよ2月15日に開幕するサッカー・Jリーグ!いわきFCそして福島ユナイテッドFCの『昇格』に向けた勝負のシーズンが始まる。開幕戦に向けて選手もサポーターも気合十分だ。J2参入3年目を迎えたいわきFC。15日ホームにジェフユナイテッド千葉を迎え撃つ ...
各地で雪や強風による被害が相次ぎ、火災が風にあおられ消火活動に影響が出たり、テニスコートの天井が破れるなどの様子が撮影された。このような強風による建物の被害に、一般的な火災保険は適用となるのか、専門家に聞いた。北海道・伊達市で午前9時ごろ、雪で視界が ...
■由布院ミルヒの代名詞、チーズケーキ人通りもまばらな朝の時間。大分県屈指の観光名所である湯布院の湯の坪街道の一角では、仕込み作業が始まる。作っているのはこのお店の代名詞と言っても過言ではないチーズケーキ。ベルが鳴るのは焼きたての合図。幸せな香りが店内 ...
愛媛県で感染性胃腸炎の患者が増えていて、県は調理器具の次亜塩素酸を使った消毒などで予防を呼びかけています。14日に発表されました。感染性胃腸炎は細菌やウイルスなどに感染し、おう吐や下痢などの症状が現れる病気。秋から春の初めにかけての期間では、ノロウイ ...
熊本大学は大学院に在籍していた元留学生が当時、発表した論文について研究活動上の不正行為である『盗用』を行ったと認定し、謝罪しました。大学は、元留学生に論文の取り下げを勧告した一方で、すでに退学しているため処分は行わないとしています。「研究不正が本学で ...
12日に閉幕した長崎市の長崎ランタンフェスティバルの集客数は約52万人と、2024年の半数以下となりました。長崎市によりますと、今年のランタンフェスティバルの集客数は約52万人と、2024年より69万人ほど少なくなりました。減少の理由について 市は期 ...
奈良県の長谷寺では、鬼を払って春を招く伝統の火祭りが行われました。長谷寺の本堂で暴れ出した、厄災を象徴する3匹の鬼。毎年2月14日に行われる行事「だだおし」は、1000年以上の歴史を持ち、厄除けなどを願う法要、「修二会」を締めくくる儀式です。鬼は、牛 ...
元気いっぱいの掛け声。熊本市中央区にあるときわ幼稚園の園児です。14日午前10時半ごろ、熊本市役所前を出発し、熊本城マラソンの城下町ファンランコースおよそ3・5キロメートルを歩きます。上通を抜け、熊本城が見える中間地点まで歩いてきた園児たち、もう一度 ...
中学校の部活動を地域のクラブチームなどに移行する”部活動の地域移行”が全国的に進められている。少子化や教職員の働き方改革が進む中、静岡市では2027年度の移行に向けて体験会や実証実験から得た課題の検討を進めている。中学校の部活動はどう変わるのだろうか ...