【津】三重県の津市発注の水道修繕工事を巡る贈収賄事件で、市が発注業者の偏りを調査する約9カ月前に、市が偏りについての指摘を受けていたことが13日、関係者への取材で分かった。
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は13日、総額770億5千万円の令和7年度一般会計当初予算案を発表した。前年度比3・5%(約25億8千万円)増の過去最大規模となり、6年連続で更新した。特別会計などを含む全会計の予算総額は、同2・8%増の1203億5083万円。
【松阪】三重県の松阪市は13日、令和7年度一般会計当初予算案を発表した。前年度比7・5%増の785億7千万円で過去最大規模。
三重県は13日、第53回県スポーツ賞受賞者を発表した。昨年の全国・国際スポーツ競技大会で優秀な成績を残した選手らの功績をたたえる。優秀賞は、佐賀県などで開催された国民スポーツ大会(国民体育大会から改称)バスケットボール成年男子で県勢として48年ぶりに ...
【尾鷲】三重県尾鷲市矢浜の矢浜小学校で13日、製材業を疑似体験できるボートゲームを用いた製材学習があった。5、6年生10人が製材会社の経営者になりきり、森林資源の循環利用を学んだ。
南伊勢町発注の工事で死亡事故を起こしたとして、三重県は13日、同町小方竈の建設会社「松建」を14日から1カ月間の指名停止にすると発表した。
【四日市】三重県警四日市南署は13日、同市追分の四日市追分郵便局で、金融機関対象の強盗事件を想定した防犯訓練を実施した。署員と同局員ら15人が参加した。
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会運営委員会は13日開き、2月定例議会の日程を20日から3月25日までの34日間と決めた。 市は総額770億5千万円の令和7年度一般会計当初予算案など28議案を上程、専決処分の6件を報告する。 代表質問は3月3日、一般質問は4 ...
絵と額縁とを一体化させたり、着色、彫刻、貼り付けなどさまざまな形で額縁を彩った作品が並ぶ。「春は足元も軽く」と題した作品は、水玉柄のソックスとスニーカーを描いた周囲に花畑さながらに花飾りを貼り、額はピンク色の装飾で仕上げている。
【尾鷲】三重県の尾鷲市は15日午前11時から、同市向井の県立熊野古道センターで、全国の有機農産物や加工品が集まる「ファーマーズマルシェ」を開く。過去最多の約25団体が出店し、有機農業の理解促進を図る。
【亀山】三重県の亀山市文化会館開館40周年記念事業として3月2日、同市東御幸町の同館で開催するイベント「かめぶんフェス」に先立ち、イベントに出演する和太鼓と津軽三味線奏者の2人が今月24日、同市関町沓掛の鈴鹿馬子唄会館で「坂下宿ふれあいコンサート」を ...
同署によると、4日、SNS(交流サイト)で知り合った女性を名乗る人物から「仕事の手伝いをしてほしい」とメッセージが届き、LINE(ライン)で話を進め、指示に従ってウェブサイトへ登録し、女性と女性の仕事相手とのやりとりを仲介する手伝いをしたところ、ウェ ...