お笑いコンビ・エバースが『笑点』で披露した漫才が、放送後に大きな波紋を呼んでいる。「女性は体温が高いから寿司職人になれない」というネタに対し、漫画家などから「昔の偏見だ」と批判が集中。人気番組での発言が、ジェンダーバイアスをめぐる議論を再燃させている ...
3年連続となる有吉弘行ほか、『NHK紅白歌合戦』の司会者4人が発表された。11月中に出場歌手も決定する見込みだが、今年は“目玉”候補の「嵐」をはじめ、STARTO社グループも3年ぶりに出場しそうだ。他にも年内で活動休止するPerfume、またZ世代か ...
こども政策担当大臣の三原じゅん子氏が、閣議後会見で記者からの質問が一つも出ず、異例の“質疑ゼロ”に終わった。多額の予算を使いながら少子化対策が進まない現状に、ネットでは「記者も呆れた」と批判が殺到。過去のお騒がせ行動も相まって、タレント議員の資質が問 ...
元AKB48でタレントの小嶋陽菜(37)が、自身のXに休日のひとこまを投稿して話題になっている。インスタグラムでは魅力的なコーディネートを発信する小嶋だが、今回注目を集めたのは10月19日にXに投稿された一風変わったファッションだ。《休日ラーメン》の ...
ラブホテル騒動の渦中にいる前橋市の小川晶市長(42)を巡り、驚くべき“口封じ”とも思われる工作があったことが、群馬県の山本一太知事(67)によって明らかになった。市長関係者と思われる人物から、知事の後援会幹部へ直接的な働きがけがあったという。この「姑 ...
10月19日、静岡県伊東市の市議選が投開票された。伊東市といえば田久保眞紀市長の学歴詐称問題を巡り、9月1日には市長の不信任案が可決。議会解散の運びとなっていた。市長の学歴詐称というネガティブな話題で注目を集めてしまった伊東市。市議だけでなくもちろん ...
2025年2月に夫の北村功太氏が急死してから8か月、“こじるり”こと小島瑠璃子が活動再開と、個人事務所の設立を発表した。現在、夫の会社の代表を務める彼女だが、立ち上げた新会社では単に芸能活動だけでなく、新ビジネスの展開も目論んでいるようでーー。
テレビ、YouTube、CM業界などの放送作家として、数々のコンテンツを作り出してきた澤井直人(35)。今、ほかの誰よりも「人間」に興味がある平成生まれの彼が、「話を聞きたい!」と思う有名人と対談する、好奇心と勢いだらけのインタビュー企画『令和にんげ ...
Hey! Say! JUMPを即日脱退した中島裕翔が、新たにソロファンクラブの発足を発表した。突然の脱退理由が明かされない中、グループのファンクラブ経由で案内が届く異例の事態にファンからは戸惑いの声が殺到。本人の口からの説明がないまま、新たな活動が進む現状に不信感が募っている。
バウリニューアルとは、結婚している夫婦が結婚生活の節目に再び愛を誓い、お互いに感謝の気持ちを伝えるセレモニーです。 ウエディングドレスを着させていただいたのですが、23歳の結婚式とは全くの別物でした。
「情報や選択肢が多すぎる現代。結婚、離婚、転職……大きな岐路だけでなく、レストランでメニューひとつ選ぶのもつらい人が増えているんです」そう話すのは心理師(士)・中島美鈴さん。人をイライラさせてしまったり、自分がモヤモヤしたり……。優柔不断をなおしたい ...
モデルでタレントのローラが自身のInstagramに投稿した写真が、また話題になっている。ローラは、2025年3月に《毎月新潟に訪れて約1年間かけて農業を学んでいくよ》と投稿し、その後も農業に取り組む姿をたびたび投稿している。