近畿日本ツーリストはこのほど、2025年9月に東京で開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」(以下、東京2025世界陸上)の公式観戦ツアーの販売を開始した。34年ぶりに東京で開催される大会の観戦チケット付き宿泊プランを提供する。東京2025世界陸上は、2025年9月13日から21日まで国立競技場で開催される。
観光庁がこのほど発表した主要旅行業43社・グループの2024年11月の旅行取り扱い状況(速報)は、前年同月比3.9%増の3505億5229万円、19年同月比では20.3%減だった。前年同月比では国内旅行が微減。海外旅行と外国人旅行は前年を上回り、特に ...
日本旅行協定旅館ホテル連盟(日旅連)関東支部連合会(山本剛史会長=群馬県草津温泉・喜びの宿高松)は1月20日、神奈川県箱根町の湯本富士屋ホテルで、今回で20回目となる日本旅行セールス担当者との商談会「ワークショップ」を開いた=写真。
1月28日に東京で開催された「第19回国内観光活性化フォーラム」では、観光庁の観光産業課長・羽矢憲史氏が登壇し、「これからの観光政策について」と題する基調講演を行った。観光業界の現状や観光庁が推進している事業などを紹介。全国から参集したANTA会員に向け、訪日外国人・日本人を含め ...
最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?
JTBとJOYSOUNDを展開するエクシングは2025年2月5日、訪日外国人観光客に対する「愛知・名古屋のナイトタイムエコノミーの活性化」 を目的に、ナイトタイムコンテンツ開発における共創の取り組みを始動すると発表した。連携して日本の伝統文化を感じられるナイトタイムコンテンツを開発・販売する。
KNT-CTホールディングス(HD)が13日に発表した今年度第3四半期決算(4月1日~12月31日)の連結純損益は、55億5千万円の黒字(前年同期は58億6千万円の黒字)となった。海外旅行を中心に取り扱いを伸ばしたものの、給与のベースアップ等の人的資 ...
サントリーは昨年12月下旬から順次、「サントリー生ビール」を全国でリニューアル新発売している。魅力をさらに向上させるべく、中身やパッケージを刷新した。中身については、ダイヤモンド麦芽の特長をこれまで以上に引き出す仕込み条件を見いだすことで、”グッとくる飲みごたえと飲みやすさ”を進化。
全旅連青年部 は2月5・6日の2日間、「宿フェス2025」を開催。 3万人以上が来場。日本の宿と旅の魅力を発信した。2025年2月5日(水)・6日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された 「宿フェス2025 宿観光旅博覧会」 が、 ...
神戸市は、神戸空港に4社がチャーター便を乗り入れると発表した。大韓航空がソウル/仁川へ週14往復、吉祥航空が上海/浦東と南京へ各週7往復、スターラックス航空が台中へ週7往復と台北/桃園へ週3往復、エバー航空が台北/桃園へ週2往復を運航する。合わせると週40往復となる。また、ブランドゥブランが免税店を出店する。地元企業と ...
松山市は1月28日、新しいブランドロゴを発表した=写真。市の花「椿」をイメージし、一人一人の幸せが集まり、松山全体に広がるようにとの思いが込められている。市は昨年10月、新しいブランドスローガン「幸せになろう。」を発表するとともに、三つのロゴ案を示した。市民らに投票を呼びかけ、今回の椿の花をイメージしたロゴが選ばれた。
連結売上高1871億1400万円(前年同期比1・6%増)、営業利益292億600万円(9・1%増)、経常利益306億2400万円(19・5%増)、四半期純利益202億1000万円(7・7%減)。【記事提供:交通新聞】 ...