辰野町沢底でフクジュソウが見頃を迎えている。地区内の土手や畑のあちこちにフクジュソウが咲いており、14日も黄色い愛らしい花が顔を出していた。22日は区役員らでつくる実行委員会が「福寿草まつり」を開く。
長野市と大町市・白馬村方面とを結ぶ「白馬長野有料道路」(1・9キロ、長野市信更町安庭―同市中条)が、16日午前0時に無料化される。1998年の長野冬季五輪前の95年2月に開通してから30年が経過し、料金徴収期間が満了となる。北信地方や大北地域の住民、 ...
北陸中日新聞(中日新聞北陸本社、金沢市)は14日付夕刊の社告で、3月末で夕刊を休刊し、4月から朝刊のみの発行にすると発表した。
アシックスが14日発表した2024年12月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前期比84・7%増の1001億円で、初めて1千億円を超えた。普段使い向けのスニーカーや、訪日客需要が拡大した「オニツカタイガー」ブランドの大幅な伸びが寄与した。
J1で史上2チーム目の3連覇を狙う神戸が、15日に神戸市の本拠地ノエビアスタジアム神戸で浦和とのリーグ今季初戦を迎える。14日は非公開の練習後にオンラインで取材に応じ、吉田監督は「開幕はいい内容で終わるよりも、結果の方が重要になる。しっかり勝てるよう ...
4月の飯田市議選を巡り、現職で1期目の西森六三氏(62)=無所属、南信濃和田=が14日、市内で記者会見し、今期限りでの引退を表明した。遠山郷と呼ばれる旧上村・南信濃村地区の代表として、三遠南信道や観光施設の整備促進などに力を入れてきたと強調。2035 ...
茅野市の小中学校で14日、市特産の角寒天を使った「寒天給食」が振る舞われた。永明小学校では寒天づくしの料理が並び、児童たちは「ふわふわしている」「やみつきになりそう」と郷土の味をかみしめていた。
中教審作業部会は14日、デジタル教科書を紙と同様に検定や無償配布の対象となる正式な教科書に位置付けるとの中間まとめ案を大筋で了承した。一部を紙で、残りをデジタルで作る「ハイブリッド」形式の教科書も認める。次期学習指導要領が小学校で全面実施される予定の ...
【ワシントン、台北共同】トランプ米大統領は13日、記者団に「台湾が米国から半導体産業を奪っている」と主張し、米国に取り戻すと語った。台湾の半導体に高関税を課す方針を表明し、圧力をかけていることに対し、台湾の頼清徳総統は14日「冷静に対応しなければなら ...
歌手の加藤登紀子さんが5月18日、安曇野市豊科公民館で「安曇野平和コンサート」を開く。市内の有志でつくる「加藤登紀子と平和を願う実行委員会」が、戦後80年の節目に「歌声を通じて平和の輪を広げよう」と企画。今月15日からチケットを販売する。
【上海共同】中国四川省の「成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地」は14日、和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」から返還された雄のジャイアントパンダ「永明」が1月25日に多臓器不全で死んだと発表した。32歳。人間に例えると100歳の高齢 ...
埼玉県の路上や集合住宅の敷地で女性5人の体を触ったとして、警視庁は14日、東京都足立区、大塚署地域課の警部補登崇被告(39)=不同意わいせつ罪で起訴=を懲戒免職処分とした。警視庁によると「ストレスでやってしまった」と説明している。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results