殺人未遂の疑いで逮捕されたのは宮城県大崎市古川の無職星隆容疑者(80)。
11日午後、千葉県松戸市を走るJR武蔵野線の線路に倒木があり、一部区間で運転を見合わせています。運転再開は午後9時頃を見込んでいるということです。
“いちごつながり”ということで、ゴンチャの『いちご杏仁』とコラボすることとなった『一期一会』は、スクールライフを切り取ったひとコマで、自分にぴったり当てはまりそうな、すぐ隣にいる友達みたいな、そんな身近で共感できる“一期一会”をテーマに描かれた作品。
天草市新和町で特産の養殖アオサの収穫が始まりました。八代海に面する天草市新和町では天然のアオサが生育する海岸沿いに網をはり自然に付着させる方法で9つの業者が養殖を行っています。
11日午後8時半ごろ、奈良県斑鳩町にある世界遺産「法隆寺」近くの住宅で火事があり、現在も消火活動が続けられています。 消防によりますと、午後8時半ごろ、住人から「1階の寝室から炎が出ている」と119番通報がありました。
2025年の徳島県内の花粉飛散量や花粉対策グッズを取材しました。民間の気象会社ウェザーニューズによりますと2025年、県内の花粉飛散量は2024年の6・6倍平年と比べても2倍以上と予想されています。2024年夏の高温に加え、2025年は花粉の飛散量が ...
このところの厳しい冷え込みで、7シーズンぶりの御神渡りの出現に期待が高まっていた諏訪湖ですが、11日朝は波が立ち、今シーズンは出現しない「明けの海」が宣言されました。 朝6時半ごろの諏訪湖。 「どんなに眺めていても、氷は張らんわ。アハハ」 最低気温は ...
サッカーJ2の開幕を前に、V・ファーレン長崎のクラブマスコット「ヴィヴィくん」が11日、長崎市で必勝祈願を行いました。 長崎ヴェルカの「LUCA」とともに、新調した靴でまちなかをパレードし、多くのファンと触れ合いました。
11日夕方、甲府市の住宅で火災が発生し、消火活動が続いています。 消防によりますと、11日午後5時30分ごろ、甲府市湯村3丁目の木造2階建ての住宅から出火し、延焼を続けています。 現時点でけが人の有無はわかっていません。
JR東日本は、大雪などに伴う2月12日、13日の運転の見通しについて、福島県内は只見線や磐越西線で遅れや運休が発生する可能性があると発表しました。(11日午後5時発表)12日は、只見線の会津若松から大白川(新潟県)間、磐越西線の磐梯熱海から津川(新潟 ...
埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、甲府市は11日から下水道管の緊急点検を始めました。直径2メートル以上の下水道管のうち、全長1.8キロが耐用年数を超えていて、市は安全の確認を急ぎます。 半田尚輝記者 ...
山梨県が今、熱い視線を向けている国があります。それがインドです。昨年末にはインド最大の人口を誇る州と協力関係を結ぶなど、関係強化に躍起となっています。カギとなるのは水素と映画です。 長崎知事 ...