おととし上場した青森市の水産加工会社オカムラ食品工業が、経営目標と過去最高を記録した中期決算を発表しました。 青森市のオカムラ食品工業が、2030年までの中期経営目標と6月期中期決算を発表しました。
夏の参議院選挙の青森県選挙区に青森市の元民放アナウンサーで自営業の福士珠美さんが立憲民主党から立候補する意向を固めました。 ★福士珠美 さん 「気持ちは意思は田名部匡代県連代表にお伝えしていますので もし候補者に選ばれましたら会見の場を設けると思うのでその時にお話させていただければ」 福士さんは五所川原市出身の59歳、元民放アナウンサーで現在は青森市で藍製品の製造や販売などを手がける会社の代表を務 ...
宮崎市で春季キャンプを行うオリックス・バファローズに、都城市などで育てられる霧島オリーブ赤豚が贈呈されました。 霧島オリーブ赤豚を贈呈したのは、養豚を通じて循環型再生可能エネルギーの開発に取り組む都城市のニュースターコミュニケーションズです。
仕事など社会の仕組みを子供たちが楽しみながら学ぶイベント、「アウト オブ キッザニア」が15日から延岡市で始まりました。 このイベントは延岡市で4回目の開催となり、野口遵記念館をメーン会場に23の職業体験プログラムが組まれています。
都城志布志道路の都城IC~乙房IC間が15日に開通し、一般車両の通行が始まりました。宮崎自動車道に接続して、県内区間は全線開通となります。 都城志布志道路は、全長約44kmの無料の自動車専用道路で、15日に都城IC〜乙房ICまで5.7キロの区間が開通。 開通式には関係者約200人が出席し、テープカットなどが行われました。 今回の開通により宮崎自動車道と接続し、都城ICから志布志港までの所要時間は約 ...
13日、仙台市青葉区の住宅で、70代の男性を刃物で刺し殺害しようとしたとして逮捕された43歳の女が、15日送検された。 送検されたのは、仙台市青葉区柏木2丁目の無職・中川芳栄容疑者(43)。 警察によると、中川容疑者は、13日午後7時40分頃 仙台市青葉区の面識のある70代の男性の自宅で、男性を刃物で複数回刺し殺害しようとした疑いがもたれている。
高知市でソフトテニスの教室が開かれ児童およそ40人が指導を受けました。NTT西日本は地域貢献などを目的に各地でスポーツ教室を企画していてきょう高知市でソフトテニスの教室を開きました。参加者は県内の小学生およそ40人でNTT西日本ソフトテニス部の選手と ...
お釈迦様の命日とされる、15日、能登半島地震で被災した石川県輪島市内のお寺で2年ぶりに「犬の子まき」が行われ、住民らが涅槃団子を拾い集めました。 輪島市の曹洞宗 聖光寺では地震で本堂が全壊しましたが、無事だった別の建物で釈迦の命日を偲ぶ法要「涅槃会」が2年ぶりに行われ、地元住民およそ50人に涅槃団子がまかれました。 涅槃団子は、お釈迦さまの死を十二支の動物が集まって悲しんだという故事にちなんで犬や ...
山梨県甲府市に伝わる民話を題材にしたアニメが完成し、関係者が樋口雄一甲府市長を表敬訪問しました。 アニメの制作は、日本昔ばなし協会と日本財団が、全国の海にまつわる民話を後世に語り継ぐ「海ノ民話のまちプロジェクト」の一環として行ったものです。 2025年度は甲府市に伝わる「弦間八兵衛と鮫」という民話が選ばれ、15日、アニメの完成を受けて「海ノ民話プロジェクト」の沼田心之介監督ら関係者が樋口雄一市長を ...
貧困問題をテーマにした優れた報道活動に贈られる貧困ジャーナリズム賞に、KNBが制作した番組が選ばれました。 貧困ジャーナリズム賞を受賞したのは、KNBが制作し、おととし9月に放送した「半透明のわたし 生きる権利もとめて」です。
MLB・フィリーズの青柳晃洋投手は現地時間14日、米フロリダ州で行われているキャンプに合流。トムソン監督が“31歳のルーキー”にコメントしました。ビザの関係でキャンプ初日には間に合わなかった青柳投手は、長距離移動ということもあり軽めの練習メニューで汗 ...
小樽市では市内でピアノを習う子どもたちが参加しての演奏会が開かれました。 きょう(2025年2月15日)開かれた、「小樽ジュニアピアノコンサート」はピアノを学ぶ子どもたちに、本格的なコンサートを体験させたいという思いから小樽市近郊のピアノ講師らで作る団体が、毎年開催しています。 会場では、小学生が奏でる個性豊かな音色が、観客を魅了しました。