鹿児島県警は14日、知人女性に性的暴行を加えたとして不同意性交の疑いで捜査第二課長の安部 裕行警視を書類送検しました。 県警は14日付で安部警視を警務部付に異動させたと発表しています。
全日空は14日、青森空港を発着する札幌便と大阪便の2便を欠航すると発表しました。 使用する飛行機の手配がつかないためとしています。 欠航するのは以下の便です。 千歳発 青森着17:00 NH1900 青森発 伊丹着17:35 NH1856 ...
価格の高止まりが続くコメをめぐって、農林水産省が、備蓄米21万トンを放出すると発表しました。 秋田市では、コメの店頭価格が、去年の同じ時期の約1.7倍に上がっていて、今後の価格動向が注目されます。 江藤 農水相 ...
都内での殺人など凶悪事件の捜査を担当する警視庁の第80代捜査1課長に、警視総監秘書室長や捜査1課理事官を歴任した鑑識課長の岡部誠幸氏が来週就任します。 新捜査1課長・岡部誠幸氏「『勧善懲悪』私はこの当たり前の道理を犯人を検挙し、事件を解決することによって実現してまいりたい」 ...
埼玉県で起きた道路の陥没事故を受け、県が行った下水道管の緊急点検で、経年劣化に伴う軽微な腐食が5箇所確認されました。 いずれも陥没事故を引き起こすようなものではなく、県は新年度以降、遠隔操作できるカメラを使ってより広い範囲を点検することにしています。 県は5日から管理する下水道管の緊急点検を始めました。先月末に埼玉県で起きた、道路の陥没事故を受けたもので、40年以上使われている秋田市の下水道管、全 ...
東京・港区の「ニュー新橋ビル」で、腕を引っ張るなど、しつこく客引きをしたとして、中国人の女5人が逮捕されました。 警視庁によりますと、中国籍の呉春宜容疑者ら5人は去年11月から12月にかけて、港区新橋の「ニュー新橋ビル」で、「マッサージ」などと言ってしつこく客引きをした疑いがもたれています。 呉容疑者らは通りかかる男性に「お兄さん、30分2000円」などと声をかけ、進路に立ちふさがったり腕を引っ張 ...
リニア新幹線の工事による生態系への影響を話し合う、静岡県の専門部会が開かれ、大井川へ戻すトンネル湧水について、水の濁りを管理する基準値などが合意しました。 13日の専門部会で、JR東海は、工事で出たトンネル湧水を、大井川に戻す際の水の濁りの基準値について、水中の浮遊物質が川の底生動物にほとんど影響を与えないとされる「1リットルあたり6ミリグラム」とする方針を示しました。これまでJR東海が示してきた ...
ドジャース春のキャンプです。14日のキャンプ2日目は、大谷は休養日でしたが、佐々木朗希は守備練習を行いました。チームの顔・カーショウ投手も佐々木絶賛しています。 カーショウ投手 「(佐々木朗希投手)の腕の動きは素晴らしい。すごい才能だし、ドジャースにとって大きな贈り物だ。彼が投げる姿を見るのは楽しみ」 先輩・山本由伸投手の隣で、ウォーミングアップした佐々木。牽制球の練習では、内野手との連携を確認し ...
農林水産省は14日、「政府備蓄米」を約21万トン放出することを正式に発表しました。 江藤拓農水相 「すごく悩みました。胃に穴が開くぐらい悩みました。(備蓄米の)販売数量は、21万トン」 14日、ついに概要が発表された「政府備蓄米」の放出。 江藤拓農水相 「(備蓄米を)おにぎりにして食べました。食味的にも香り的にも十分な品質を保っている」 令和のコメ騒動から半年、ようやく動き出した政府に対し、街の人 ...
台湾で去年4月に発生した地震による被害からの復興を支援しようと高畠町の酒蔵が台湾産のコメを使った日本酒を製造しました。
県内の私立高校で入学試験の合格発表が一斉に行われ受験生たちが喜びの春を迎えました。 このうち青森市の青森明の星高校では午前9時玄関前とホームページで普通科と英語科合わせて911人の合格が発表されました。
箱根駅伝2連覇を果たし、現在、大分県大分市で合宿をしている青山学院大学の選手たちが14日、佐藤知事を表敬訪問し、今シーズンの活躍を誓いました。 青山学院大学陸上競技部は2025年の箱根駅伝で総合優勝し、大会2連覇を果たしました。 大会後の毎年この時期に大分市で強化合宿を行っていて、10回目となる今回は2月7日から練習に励んでいます。 14日は選手など6人が県庁を訪れ、佐藤知事に合宿が順調に進んでい ...