【キーウ共同】ロシアに侵攻されるウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は18日、サウジアラビアで行われた米ロ高官協議について「私たち抜きでウクライナ情勢を議論するのは極めて不合理だ」と強く批判した。ポドリャク氏はゼレンスキー大統領の最側近の一人。最大 ...
日本バレーボール協会は19日、男子クラブチームのアジア・クラブチャンピオンズリーグ(ACL)を5月11~18日に開催すると発表した。日本からは昨季の旧Vリーグを制したサントリーと2位の大阪B(当時はパナソニック)が出場する。1次リーグは11日から大阪 ...
【ヒューストン共同】サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は18日、ニールセン監督の初陣となる国際親善大会「シービリーブスカップ」で20日(日本時間21日)に行われる初戦のオーストラリア戦に向けてテキサス州ヒューストンで練習した。
政府観光局は19日、1月に日本を訪れた外国人客が推計378万1200人だったと発表した。月間として過去最多で、昨年1月より100万人以上増えた。中国の春節(旧正月)やウインタースポーツの需要増が要因。円安や航空路線の増便を追い風に年間最多だった昨年を ...
不動産経済研究所が19日発表した首都圏(1都3県)の1月の新築マンション1戸当たりの平均価格は、前年同月比で7・7%低い7343万円だった。下落は2カ月ぶり。価格をけん引する東京23区で発売戸数が約6割減少し、超高額物件が少なかったことが要因。
大阪・関西万博の開幕に備え、大阪、京都など近畿の5府県警と警視庁が19日、堺市で合同警備訓練を実施した。万博会場周辺の混雑した道路で雑踏事故が起きた際の警備体制を確認したほか、警備犬を出動させた爆発物処理訓練にも取り組んだ。
中日の抑え候補、清水が調整のギアを上げてきた。沖縄県北谷町でのキャンプで19日、シート打撃に初登板。外国人打者2人と計4度対戦し、安打性の当たりを許さなかった。「計画通りに段階を踏めている。すごく順調」と笑った。
今年の演目は、都の豊かな歴史と文化をたどる「都風情四季彩」。清水寺成就院の紅葉や平安神宮の桜など、京都の名所が描かれた舞台背景の前で、芸舞妓が演じる。4月1~30日の1日3回、祇園甲部歌舞練場で。料金は4千~7千円。
夢が実現するかもしれない。聴覚障害があり補聴器を着けてプレーするバスケットボールBリーグ1部・三遠の津屋一球(かずま)が、男子日本代表の強化合宿に初招集された。「難聴だろうが何かあろうが関係なく、トップでやれることを見てほしい」。リーグ屈指のシュート ...
19日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反落した。終値は前日比105円79銭安の3万9164円61銭。円高ドル安の進行で自動車など輸出関連株が売られた。トランプ米政権による関税政策への警戒感も根強く、相場の重荷となった。
モンスターハンターは自然を舞台に巨大なモンスターと戦うゲーム。展覧会では歴代作品をパネル展示するほか、武器や防具を映像で紹介する。拡張現実(AR)技術を活用し、モンスターを間近で観察することもできる。2月28日に発売する新作「モンスターハンターワイル ...
東京新聞「こちら特報部」の取材に対し、静岡大の鳥畑与一名誉教授(金融論)はオンラインカジノの発祥は1990年代で、コロナ禍の外出規制などを受け、欧米を中心に急速に市場を拡大した。そして近年、日本がターゲットになっていると指摘した。