阪急交通社はこのほど、2027年3月から4月にかけて、訪日外国人向けのラグジュアリークルーズの旅行商品を販売すると発表した。フランスのクルーズ会社ポナン(フランス、マルセイユ)が保有する「ル・ジャックカルティエ」をチャーターし、瀬戸内海を中心とした西日本の景勝地を巡るクルーズを実施する。
近畿日本ツーリストはこのほど、2025年9月に東京で開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」(以下、東京2025世界陸上)の公式観戦ツアーの販売を開始した。34年ぶりに東京で開催される大会の観戦チケット付き宿泊プランを提供する。東京2025世界陸上は、2025年9月13日から21日まで国立競技場で開催される。
観光庁がこのほど発表した主要旅行業43社・グループの2024年11月の旅行取り扱い状況(速報)は、前年同月比3.9%増の3505億5229万円、19年同月比では20.3%減だった。前年同月比では国内旅行が微減。海外旅行と外国人旅行は前年を上回り、特に ...
日本旅行協定旅館ホテル連盟(日旅連)関東支部連合会(山本剛史会長=群馬県草津温泉・喜びの宿高松)は1月20日、神奈川県箱根町の湯本富士屋ホテルで、今回で20回目となる日本旅行セールス担当者との商談会「ワークショップ」を開いた=写真。
1月28日に東京で開催された「第19回国内観光活性化フォーラム」では、観光庁の観光産業課長・羽矢憲史氏が登壇し、「これからの観光政策について」と題する基調講演を行った。観光業界の現状や観光庁が推進している事業などを紹介。全国から参集したANTA会員に向け、訪日外国人・日本人を含め ...
JTBとJOYSOUNDを展開するエクシングは2025年2月5日、訪日外国人観光客に対する「愛知・名古屋のナイトタイムエコノミーの活性化」 を目的に、ナイトタイムコンテンツ開発における共創の取り組みを始動すると発表した。連携して日本の伝統文化を感じられるナイトタイムコンテンツを開発・販売する。