【調教状況】 ジェレミー・ロベル調教助手が騎乗して、馬場内国際厩舎内の追馬場にて、帯同馬ルノマドを前に、常歩左回りで1周、ダク左回りで2周、常歩左回りで1周、ダートコースにてキャンター左回りで1周 ...
京都12Rの醍醐ステークス(3歳以上3勝クラス・芝1200m)は4番人気アンクルクロス(D.レーン騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒0(良)。ハナ差の2着に2番人気サウスバンク、さらにアタマ差の3着に13番人気パクスロマーナが入った。
岩部純二騎手は、下記のとおり騎手変更となった。 東京1R13番 キタノマテンロウ 岩部純二(55)→▲上里直汰(52) ※岩部純二騎手は、呼気検査において、基準値以上のアルコールが検出されたため、2025年12月6日(土)の騎乗停止となった。
東京10レースで、10番タイゲンに騎乗した原優介騎手は、最後の直線での御法(鞭の使用)について、騎手としての注意義務を怠ったものと認められ、2025年12月6日(土)の騎乗停止となった。
川田将雅騎手のコメント ...
京都11Rの第42回マイルチャンピオンシップ(3歳以上GI・芝1600m)は1番人気ジャンタルマンタル(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分31秒3(良)。1馬身3/4差の2着に4番人気ガイアフォース、さらにハナ差の3着に15番人気ウォーターリ ...
東京10Rの秋色ステークス(3歳以上3勝クラス・芝1600m)は1番人気エンペラーズソード(荻野極騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分31秒9(良)。1馬身差の2着に2番人気コートアリシアン、さらにクビ差の3着に10番人気ファインラインが入った。
東京11Rの霜月ステークス(3歳以上オープン・ダート1400m)は1番人気ウェイワードアクト(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒3(良)。1馬身半差の2着に4番人気ワイワイレジェンド、さらにクビ差の3着に5番人気ロジアデレードが入った。
毎月最終日曜は「テイスト・オブ・ジャズ」本編に続いて19時30分から番組第2部「ANNEX」をオンエア!
京都10Rのレジェンドトレーナーカップ(3歳以上3勝クラス・ダート1400m)は8番人気フェルヴェンテ(坂井瑠星騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒7(良)。半馬身差の2着に7番人気セミマル、さらにクビ差の3着に2番人気ヴェロクオーレが入った。
京都5Rのメイクデビュー京都(芝1800m)は1番人気スカイスプレンダー(C.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒8(良)。2馬身半差の2着に4番人気サトノアグード、さらに1馬身1/4差の3着に2番人気ゲフィオンが入った。
京都9Rの花見小路特別(3歳以上2勝クラス・芝1600m)は2番人気ダノンフェアレディ(C.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒5(良)。クビ差の2着に1番人気ブルーマエストロ、さらに1馬身1/4差の3着に7番人気クスクスが入った。